ASUS C41N1715 50Whバッテリー交換ガイド – ZenBook 13 UX331シリーズ対応

ASUS C41N1715 50Whバッテリー交換ガイド – ZenBook 13 UX331シリーズ対応

バッテリーの不調を感じたら? 症状チェックリスト

お使いのASUS ZenBook 13 UX331シリーズで以下の症状が出ていませんか?

  • 充電がすぐに切れる
  • バッテリー残量が急激に減る
  • 充電中に異常に熱くなる
  • バッテリーアイコンに「×」マークが表示される
  • 電源を入れてもすぐにシャットダウンする

正しいバッテリー診断方法

まずはWindowsのバッテリーレポートを確認しましょう。コマンドプロンプトで「powercfg /batteryreport」と入力すると、詳細なバッテリー状態がわかります。DESIGN CAPACITY(設計容量)とFULL CHARGE CAPACITY(現在の満充電容量)を比較し、70%以下になっている場合は交換時期です。

互換性確認 – あなたのノートパソコンに対応していますか?

ASUS C41N1715 50Whバッテリーは以下のモデルに完全互換です:

バッテリーパーツナンバー

C41N1715

対応機種一覧

  • ASUS 0B200-02760000
  • ASUS C41PKC5
  • ASUS ZenBook 13 UX331FA
  • ASUS ZenBook 13 UX331FN
  • ASUS ZenBook 13 UX331UA
  • ASUS ZenBook 13 UX331UN
  • ASUS ZenBook UX331FN
  • ASUS ZenBook UX331UA
  • ASUS ZenBook UX331UN

購入前に確認すべきポイント

純正品と同等の品質を保証するため、以下の点を確認してください:

  • 容量:50Wh(純正同等)
  • 電圧:11.4V
  • セル構成:6セル
  • 保証期間:12ヶ月以上
  • CE、RoHS認証取得品

安全な交換作業の手順

準備するもの

  • プラスドライバー(#00サイズ)
  • プラスチック製の開口工具
  • 静電気防止マット(推奨)
  • 新しいC41N1715バッテリー

交換手順(10ステップ)

  1. 電源アダプターを外し、ノートパソコンの電源を完全にオフにする
  2. バッテリー残量が20%以下であることを確認
  3. 底面カバーのネジをすべて外す(UX331シリーズは8本)
  4. プラスチック工具で慎重に底面カバーを開ける
  5. バッテリーコネクターを本体から外す
  6. バッテリー固定ネジを外す(通常4本)
  7. 古いバッテリーを取り外す
  8. 新しいC41N1715バッテリーを取り付ける
  9. 固定ネジとコネクターを元に戻す
  10. 底面カバーを閉めてネジを締める

交換後の設定とキャリブレーション

新しいバッテリーを最大限活用するため、以下の設定を行いましょう:

  • 初回使用時は100%まで充電
  • 充電完了後、2時間程度そのまま放置
  • その後、通常使用で0%まで放電
  • 再度100%まで充電(これでキャリブレーション完了)
  • ASUS Battery Health Chargingソフトウェアで充電上限を80%に設定推奨

古いバッテリーの適切な処分方法(日本国内)

使用済みバッテリーは法律で定められた方法で処分する必要があります:

  • 自治体の小型家電回収ボックスへ投入
  • 家電量販店の回収サービスを利用
  • リチウムイオンバッテリーは絶対に燃えるゴミに出さない
  • 端子部分を絶縁テープで保護してから処分

よくある質問(FAQ)

Q: 純正バッテリーと互換品の違いは?

A: 当社のC41N1715バッテリーは純正品と同じ仕様で製造されており、性能面での差異はありません。12ヶ月の保証が付いています。

Q: 自分で交換しても保証は有効ですか?

A: ノートパソコンの本体保証には影響しませんが、バッテリー自体の保証は当社が12ヶ月間提供します。

Q: 交換後のバッテリー持続時間は?

A: UX331シリーズの場合、通常使用で6-8時間、軽作業で最大10時間の使用が可能です。

免責事項:ASUS、ZenBookはASUSグループの登録商標です。当社はASUSグループと提携しておらず、独立したサードパーティサプライヤーです。製品の互換性情報はメーカー公開情報に基づいています。

Leave a Comment

45 − 37 =
Powered by MathCaptcha