ASUS C21N1701 39Wh バッテリー交換ガイド – VivoBook S14/X406対応モデル完全対応

ASUS C21N1701 39Wh バッテリー交換ガイド – VivoBook S14/X406対応モデル完全対応

バッテリーの症状を診断しよう

ノートパソコンのバッテリーに問題がある場合、以下の症状が現れることがあります:

  • 充電がすぐに切れる
  • バッテリー残量が正確に表示されない
  • パソコンが突然シャットダウンする
  • バッテリーの膨張
  • 充電時間が異常に長い

これらの症状がある場合、バッテリー交換が必要なサインです。

必要なバッテリー型番を確認

ASUSノートパソコン用の純正互換バッテリー:

部品番号 (P/N) 容量
C21N1701 39Wh

対応機種一覧

このバッテリーが対応する主なASUSノートパソコンモデル:

  • VivoBook S14 S406シリーズ
  • VivoBook X406UA
  • ASUS X406/X406U/X406UA
  • ASUS K406UA
  • ASUS V406U/V406UA
  • ASUS C21PQC5

バッテリー交換の準備

交換作業を始める前に:

  1. パソコンの電源を完全に切る
  2. 充電ケーブルを外す
  3. 静電気防止対策を行う
  4. 必要な工具を準備(精密ドライバーセット)

交換作業のステップバイステップ

ステップ1:背面カバーの取り外し

パソコンを裏返し、すべてのネジを外します。慎重に背面カバーを取り外してください。

ステップ2:旧バッテリーの取り外し

バッテリー接続部を外し、固定ネジを緩めて古いバッテリーを取り出します。

ステップ3:新バッテリーの取り付け

新しいバッテリーを正しい向きで設置し、接続部を確実に接続します。

ステップ4:組み立てとテスト

背面カバーを元に戻し、電源を入れて正常に動作するか確認します。

初期設定と較正

新しいバッテリーを取り付けた後:

  • 完全に充電する(100%まで)
  • そのまま2時間程度放置
  • 充電器を外して通常使用
  • バッテリーが0%近くになるまで使用
  • 再度完全充電

このプロセスでバッテリーの較正が完了します。

旧バッテリーの適切な処分方法

日本では使用済みバッテリーの適切なリサイクルが義務付けられています:

  • 自治体の小型家電回収ボックスへ
  • 家電量販店の回収サービスを利用
  • リサイクルマークのある回収場所へ

環境保護のため、絶対に一般ゴミと一緒に捨てないでください。

よくある質問

Q: バッテリーの寿命はどのくらいですか?

A: 通常2〜3年ですが、使用頻度や環境によって異なります。

Q: 自分で交換しても保証は有効ですか?

A: メーカー保証に影響する可能性があるため、確認をお勧めします。

Q: 互換性をどう確認すればいいですか?

A> お使いのパソコンの型番と上記の対応機種リストを照合してください。

記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

Leave a Comment

84 + = 87
Powered by MathCaptcha