富士通FPCBP479 38Whバッテリー互換機種と交換ガイド – 症状診断からリサイクルまで
バッテリーの症状診断
お使いの富士通ノートパソコンのバッテリーに以下の症状が出ていませんか?
- 充電がすぐに切れる
- バッテリー残量が正確に表示されない
- パソコンが突然シャットダウンする
- バッテリーの膨張
- 充電に異常に時間がかかる
必要なバッテリー型番の確認
症状が確認されたら、互換性のある正規バッテリーを選びましょう。
バッテリーパーツナンバー
FPCBP479
互換機種一覧
| 機種名 |
|---|
| 34049996 |
| 34075627 |
| 38045162 |
| CP690859-01 |
| CP690859-XX |
| CP700540-XX |
| CP786659-XX |
| FPB0326S |
| FUJ:CP690859-XX |
| FUJ:CP700540-XX |
| Stylistic Q616 |
| Stylistic Q665 |
| Stylistic Q738 |
| Stylistic Q739 |
| Fujitsu-FPCBP479-38Wh |
正規品の購入
互換機種を確認したら、正規品の富士通FPCBP479 38Whバッテリーを購入しましょう。
バッテリー交換手順
安全にバッテリーを交換するためのステップバイステップガイドです。
- パソコンの電源を切り、充電器を抜く
- 静電気防止対策を行う
- バッテリーカバーを外す
- 古いバッテリーを取り外す
- 新しいバッテリーを取り付ける
- バッテリーカバーを元に戻す
- 初回充電を完了させる
旧バッテリーのリサイクル
日本では使用済みバッテリーの適切なリサイクルが義務付けられています。
- 最寄りの家電量販店の回収ボックスへ
- 自治体の小型家電回収へ
- リサイクルマークを確認
まとめ
富士通FPCBP479 38Whバッテリーは多数の富士通機種と互換性があります。症状が出たら早めの交換をお勧めします。
※本記事で紹介されているブランド名、機種名は各社の商標です。
