富士通FPB0337S 45Whバッテリー交換ガイド – LifeBook E752/U727/U728/U729対応
バッテリーの不調を感じたら?症状チェックリスト
お使いの富士通ノートパソコンのバッテリーに以下の症状が出ていませんか?
- 充電がすぐに切れる
- バッテリー残量表示が不安定
- パソコンが突然シャットダウンする
- バッテリーの膨張
- 充電に時間がかかる
必要なバッテリー型番の確認方法
富士通FPB0337S 45Whバッテリーは以下の純正品番に対応しています:
対応バッテリー品番
| 品番 |
|---|
| FPB0337S |
| 34057380 |
| 34068415 |
| 34079625 |
| CP715267-01 |
| CP715267-XX |
| CP734927-XX |
| CP753143-01 |
| CP753143-XX |
| CP790916-XX |
| CP809642-01 |
| CP809642-XX |
| FMVNBP245 |
| FPCBP528 |
| FUJ:CP715267-XX |
| FUJ:CP734927-XX |
| FUJ:CP753143-XX |
対応ノートパソコンモデル
| モデルシリーズ |
|---|
| LifeBook E752 |
| LifeBook U727 |
| LifeBook U728 |
| LifeBook U729 |
正規品バッテリーの購入
互換性のある高品質な富士通FPB0337S 45Whバッテリーはこちらからお求めいただけます:
バッテリー交換ステップバイステップガイド
準備するもの
- 新しい富士通FPB0337Sバッテリー
- プラスドライバー
- 静電気防止マット(推奨)
交換手順
- パソコンの電源を切り、ACアダプターを外す
- バッテリーロックを解除する
- 古いバッテリーを取り外す
- 新しいバッテリーを正しい向きで装着
- バッテリーを固定する
- 初回充電を12時間以上行う
古いバッテリーの適切な処分方法
日本では使用済みバッテリーの適切なリサイクルが法律で定められています。以下の方法で処分してください:
- 家電量販店の回収ボックスへ
- 市区町村の小型家電回収へ
- リサイクル協力店舗へ持参
バッテリー交換後のメンテナンス
新しいバッテリーを長持ちさせるためのポイント:
- 過充電を避ける
- 高温環境での使用を控える
- 定期的に完全放電・充電を行う
互換性のある高品質バッテリーを今すぐゲット
富士通LifeBookシリーズに完全対応したFPB0337S 45Whバッテリーで、ノートパソコンのパフォーマンスを回復させましょう:
※本記事で言及されている製品名、モデル名は各メーカーの商標または登録商標です。
