富士通FMVNBP171 63Whバッテリー互換機種完全ガイド:交換からリサイクルまで

富士通FMVNBP171 63Whバッテリー互換機種完全ガイド:交換からリサイクルまで

バッテリーの不調を感じたら?症状チェックリスト

ノートパソコンのバッテリーが劣化すると、以下のような症状が現れます:

  • 充電がすぐに切れる
  • 使用時間が大幅に短縮
  • バッテリー残量の表示が不安定
  • パソコンが突然シャットダウン
  • バッテリーの膨張

正しいバッテリー型番の特定方法

現在お使いの富士通ノートパソコンの背面にあるバッテリーを取り外し、記載されている型番を確認してください。互換性のある純正バッテリーは以下の通りです:

互換バッテリーパーツナンバー

パーツナンバー
34013221
34015838
34025814
34025815
38018461
38018462
CP422590-02
CP422590-03
CP422595-02
CP422595-XX
FMVNBP200
FPB0251
FPCBP200
FPCBP215
FPCBP280
FUJ:CP378215-XX
FUJ:CP378348-XX
FUJ:CP422590-02
FUJ:CP422590-03
FUJ:CP422595-XX
FUJ:CP457797-XX
FUJ:CP457798-XX

対応機種一覧

シリーズ モデル
LifeBook Tシリーズ T1010, T4310, T4410, T5010, T730, T731, T900, T901
LifeBook THシリーズ TH700
その他富士通モデル FMVNBP200, FPB0251, FPCBP200, FPCBP215, FPCBP280

富士通FMVNBP171 63Whバッテリー


バッテリー交換のステップバイステップガイド

安全にバッテリーを交換するための手順:

  1. パソコンの電源を完全にオフにし、ACアダプターを抜く
  2. 背面のバッテリーロックを解除
  3. 古いバッテリーを慎重に取り外す
  4. 新しいFMVNBP171バッテリーを正しい向きで装着
  5. ロックをかけて固定
  6. 初回は完全に充電してから使用

日本での使用バッテリーの正しい廃棄方法

古いバッテリーは小型家電リサイクル法に基づき、以下の方法で廃棄してください:

  • 自治体の小型家電回収ボックスへ投入
  • 家電量販店の回収サービスを利用
  • リサイクル協力店での引き取り

新しいバッテリーの最適な使い方

長寿命を維持するためのポイント:

  • 完全放電は避け、20-80%の範囲で使用
  • 高温環境での使用・保管を避ける
  • 長期間使用しない場合は50%程度充電して保管

※本記事で言及されている製品名・モデル名は各メーカーの商標です。

Leave a Comment

17 − = 10
Powered by MathCaptcha